全身脱毛は、多くのサロンが体のパーツを選ぶコースか全身脱毛コースを選ぶところが多いのですが、シースリーは全身まるごと53箇所360°まるごと脱毛し放題です。
360°というのは、脱毛サロンでは、足にしてもヒザ下前とヒザ下後ろというように前と後ろで別の部位扱いになるんです。シースリーでは、要するに前も後ろも全部ということですね。
費用については、シースリーは月額制で7000円、脱毛ラボは月額制で9980円、パック料金の場合で118,540円、ディオーネは全身まるごと脱毛で360,000円となっています。
身体の特定の部位を脱毛するのではなく、全身を脱毛するのであれば、断然シースリーがお得です。しかも初月は0円です。
超高速GTR脱毛は最短45分、53パーツが1日で完了しますし、納得がいくまで何度でも通えます。自由に休止するのも再開するのもOKです。
脱毛方法 |
超高速GTR脱毛 |
価格 |
月額7000円 |
特徴 |
全身まるごと脱毛し放題 |
・スタッフは全員50項目の厳しい試験をクリア
・脱毛品質保証書発行
・高性能国産マシン(超高速GTR脱毛)
・24時間ネット予約OK
・女性専用サロン
納得がいくまで何度でも通える。自由に休止・再開OK。
超高速GTR脱毛は最短45分、53パーツが1日で完了。
脱毛方法 |
S.S.C美容脱毛 |
価格 |
月額9,980円 |
特徴 |
スピード脱毛 |
・無料脱毛体験あり(肘下から手の指を約10ショット)
・半年から1年で終わるスピード脱毛。
・FGアタックで毛周期をあまり気にせずに脱毛。
・最短2週間~通常1ヶ月に1回の来店が可能。
・社員数が多い。マシン台数が多い。営業時間が長い
脱毛方法 |
ハイパースキン法 |
価格 |
全身まるごと脱毛360,000円 |
特徴 |
痛くない、敏感肌でもOK |
・痛くない、フォト美顔が同時できる脱毛。3才の子供からお手入れ可能。
・アトピー・ニキビ、敏感肌、日焼けで黒くなった肌でもOK。
・やけどの心配がなく特性ジェルで快適脱毛です。
・年12回程度(3~4週間に1回)通えて、ムダ毛の悩み解消が早い
全身脱毛で人気の脱毛サロンを比較しました。
シースリーは費用が安いだけでなく、24時間ネットで予約ができ、申請しておけば全国どの店舗でもお手入れ可能という利用しやすい環境が整っています。
しかも、『いまカラ・かよエール』という、当日から直近3日以内に発生した各店舗の施術空き時間をリアルタイムでメールでお知らせがくる仕組みがあるのが利用しやすいポイントです。
そして、スタッフが全員が厳しい試験をクリアしていること。全員が一定基準以上のレベルがあるというのは安心感がありますね。
”抜けない、生えてくる”の撲滅宣言をしていて、脱毛品質保証書というものを発行してくれます。
脱毛ラボはスピード脱毛に自信があるサロンです。
社員数や脱毛マシンが多く、営業時間が長いので利用しやすい面もありますが、社員全員が脱毛資格を持っているとは明記されていません。(資格保有者多数という表現)
ディオーネは価格がちょっと高めになりますが、3歳の子供でも利用できるくらい肌にやさしい脱毛サロンなので、敏感肌やアトピーの方にはディオーネをおすすめします。
シースリー
全店舗に日本製の最高級脱毛機『ルネッサンス』が導入されています。
ルネッサンスは日本人の肌に合わせて設計されていて、製造から組み立てまで 日本で一貫して行われている純国産脱毛機なので安心です。
フラッシュ脱毛という脱毛方法で、黒い色(メラニン)に光を集約させ熱を伝えるので、太くて黒い毛ほど効果が出ます。 痛みはゴムではじく程度のもの。
脱毛ラボ
S.S.C美容脱毛 。単なる光脱毛とは異なり、オリジナルのジェルによるFG(フィリニーブ・ジェル)アタックすることにより、 毛周期をあまり気にぜず脱毛できます。
ジェルの上からライト照射するとジェルのフィリニーブ美容成分がお肌に浸透します。
ディオーネ
ハイパースキン法は、「ムダ毛の種」だけにアプローチする方法です。痛みや肌ダメージのない機械を使用していて、痛くない脱毛が特徴です。
3歳のお子様でおお手入れが可能で、ニキビやアトピーなどの敏感肌の方、黒い肌へのお手入れも可能です。
肌が弱い方はちょっとお値段が高くなりますが、ディオーネが向いています。